こんにちは、tomoです。
今回は、スマホアプリ「我が天下」をプレイしてみたので紹介します。

このゲームは、こんな人におすすめです!
- 三國志の世界をリアルに体験したい方
- 時間をかけてコツコツとレベル上げをされたい方
- 知略と戦略を駆使してストラテジーゲームをされたい方
目次はこちら♪
「我が天下」ってどんなゲーム?
「我が天下」は、BEKO Gamesが2017年1月12日にリリースした本格的なストラテジーゲームです。
三国志を舞台としており、中国や韓国、アメリカといった全世界のプレイヤーが同じ時間、同じ大地で天下統一を目指すことができ、本格的な国盗り合戦を繰り広げることができるゲームということで話題になっています。

2021年9月現在では、全世界1000万ダウンロードを突破!
三國志時代へタイムスリップし、君主になって兵力を集め地領土を拡大し、天下統一していきましょう♪
実際に「我が天下」をプレイしてみて
今回は「我が天下」のレビューになります。
本作は、三国志を舞台とした本格的なストラテジーゲームです!
ストラテジーゲームというとチェスや将棋のような難しい内容を思い浮かべがちですが、初心者でも楽しめるように分かりやすくガイドしてくれるキャラクターがいる為、安心してプレイできますよ♪
それでは、実際に「我が天下」をプレイしてみた感想をレビューしていきたいと思います。
「最近、おもしろそうなゲームはないかな?」と新しいゲームをお探しの方や、「実際にプレイした人の感想が気になる」という方の参考になれば嬉しいです。
ぜひ、最後までご覧ください♪
良かった点
初心者でも簡単にプレイ可能!
ストラテジーゲームには“ 先を読む ”という面白さがありますが、人によっては同じ行動が同じ結果を生むとは限らない、予測できないゲームが苦手という方もいると思います。
「我が天下」は確かに本格的なストラテジーゲームとして楽しむことが出来ますが、それと同時に初心者であっても楽しくプレイできるよう工夫されています。
「我が天下」ではゲームオリジナルキャラクター“小玉 ”が補佐役として進め方の案内をしてくれます。
序盤では特に城や領地へ出陣するタイミング、兵の育成や、食料、銅銭といった戦闘に必要なものの生産方法など、ゲームについて細かく教えてくれるため、非常に分かりやすいです。

名将軍達の育成が楽しめる!
また、「我が天下」では、歴史上に名を残す数多くの名将軍達が登場します。
参謀、政治家として有名な「法正」をはじめ、劉焉、劉璋に使えた「厳顔」、漢の第2代皇帝「劉禅」など、これら武将にはそれぞれレア度があります。
レア度が高い順に、橙色(Sスーパーレア)、紫色(スーパーレア)、青色(レア)、緑色(ノーマル)となります。武将はガチャ、こちらのゲームでは募集という表し方をしますが、募集令を集めガチャを引くと自分好みの武将作り、武将を育成をすることができます。
募集令は君主レベルアップの際に報酬として貰えたり、戦闘で勝利をすると受け取ることができたりします。比較的に集めやすいため、募集がかけやすく集めやすい所もおすすめポイントです。
着実にレベル上げを行い、自分オリジナルの武将編成で城や領地へ出陣し、勝利を掴み取りましょう。
また、武将のレベル上げを行うことも可能です。「我が天下」の成長システムは戦闘で勝利した際得られる経験値を振り分けることで武将を成長させることができます。
しかし、この経験値、全ての武将に均等に割り振りを行うとゲームを進めるうちに行き詰まりがちです。
レア度が高い武将、または武将のスキル項目の連携スキルでなどを見て、優先的に育てる武将を決めることをおすすめします。

気になる点と課金要素、ガチャやリセマラについて
やりこまないと、なかなかレベルが上がらない…
「我が天下」のレベル上げは非常に時間がかかる印象を受けました。自分の領土でコツコツとレベル上げの資産を生産したり、兵士を育成、武将のレベル上げも行わないとなかなか戦闘で勝利を勝ち取れず、次へ進めません。
このコツコツ作業が苦手な方には向かないでしょう。
しかし戦闘で敗北をしても経験値を獲得することができます。
そのため、勝ち負けにとらわれず、まずは出陣させていくと良いでしょう。敗北時の小さな経験値でも着実に武将のレベルは上がるわけです。焦りは禁物ですよ。
課金要素について
「我が天下」の魅力は、武将を集めるところにあると思いますが、この武将、青色(レア)や緑色(ノーマル)武将を集めることは簡単です。通常募集を使い、募集令1枚でガチャを回すことができます。しかし、橙色(Sスーパーレア)や紫色(スーパーレア)の武将が当たる確率は少ないです。
彼らを獲得するには大金募集をする必要があります。こちらはレアアイテムを獲得すると募集をする事が可能となるシステムです。
このレアアイテム、なかなか手に入りません。どーしてもSスーパーレアな武将が欲しい、レベル上げしたい、という希望が出た際は商店で購入する、いわゆる課金する必要があるでしょう。
しかし、ゲーム自体はノーマル、レア武将で、十分進めることが出来ます。
現状で満足する、レア度や武将にこだわりがない人は無課金でもいいと思いますよ。

ガチャやリセマラは??
「我が天下」のガチャ(募集)は「通常ガチャ(募集)」「大金ガチャ(募集)」「限定ガチャ(募集)」「晋武将ガチャ(募集)」の4種類。
通常ガチャは、募集令を集めるとガチャ引き放題ですし、1日1回大金ガチャは無料で引くことができます。無課金でも問題なく楽しめます。
そのため、通常ガチャを多く使用しながらを大金ガチャへのチャンスにかける、という方法がおすすめです!
リセマラに関しては時間もかかってしまうため、あまりおすすめではしません。
まとめ
「我が天下」は、三國志の世界を本格的に再現したリアルストラテジーゲームであり、本物さながらの天下統一を体験できるゲームになっていると思います。
ゲームオリジナルキャラクターとして登場する“ 小玉”ちゃんの可愛らしさ、またCV(能登麻美子)さんの声も魅力の一つだと思います!
三国志や歴史もののゲームがお好きな方は、特に楽しめるゲームだと思います♪
全世界のプレイヤーが同じ大地でチャットのやり取りができたり、今起こっている戦闘などの情報を知らせてくれるところは珍しいポイントです!
ぜひ、「我が天下」をダウンロードして、知略を活かし勝利を掴み取りましょう!