こんにちは、tomoです。
今回は、スマホアプリ「グラフティスマッシュ」をプレイしてみたので紹介します。

このゲームは、こんな人におすすめです!
- モンストをプレイしたことがある人
- スプラトゥーンが好きな人
- バトルだけではなく、ストーリーも楽しみたい人
目次はこちら♪
「グラフティスマッシュ」ってどんなゲーム?
グラフティスマッシュは、バンダイナムコオンラインが 2017年10月26日にリリースしたスマホ向けゲームアプリです。
キャラクターを引っ張って、敵にぶつけて戦うという”引っ張りアクションRPG”となっています。
最大4人で協力して戦うダンジョン、対人戦ができるランクマッチ、ハンターや武器の育成要素などもあり、幅広い楽しみ方が可能ですよ♪
ぱっと見、モンスト+スプラトゥーンのイメージしかなかったですが、プレイしてみると違和感なく楽しんでプレイできています。
アイテムや通貨を集められる遠征、ダンジョンや対人戦、キャラのストーリーなどコンテンツも豊富でやり込み要素満載の引っ張りアクションRPGです♪
実際に「グラフティスマッシュ」をプレイしてみて
それでは、実際に「グラフティスマッシュ」をプレイしてみた感想をレビューしていきたいと思います。
モンストをプレイしたことがある人、このアプリが気になる人、プレイするか迷っている人は、ぜひ参考にして下さい!
良かった点
キャラクターを弾いて飛ばす爽快感が楽しい!!
「グラフィティスマッシュ」はハンターを弾いて、軌道を色で塗り、モンスターと戦うというRPGになります。

キャラクターを弾いて飛ばす爽快感、その軌道に沿って盤面を塗っていく楽しさがたまりません♪♪
状況が刻々と変化するので、それに合わせて戦略を考えたりするのも楽しいですね!!
【初心者ガイド】が親切!!
「グラフィティスマッシュ」 では、公式HPに【初心者ガイド】が用意されています。運営さんの優しさを感じます♪
公式HPの【初心者ガイド】はこちらからどうぞ!
https://grasma.com/single/index.php?id=350


グラスマ初心者でもこのようにSTEPを踏んでいけば、一人前のローダーとしてゲームを進めていくことができますよ♪
ハンターや武器の育成要素も…
「グラフィティスマッシュ」 は、育成要素も楽しめるアプリとなっています!
ハンターは、LV99を目標に育成しましょう!!
LV99になると、ハンターが覚醒してレアリティアップ、パワーやスビードの上昇、アビリティ追加などのさらなる力が手に入ります!

いろいろなハンターを仲間にして、一緒にダンジョンなどを攻略して行きましょう!!

武器の育成も楽しいです!
同じ武器を素材にして強化していくのですが、ダンジョン「story 2-3-3」をクリアすると「マテリア装着」が可能になりますよ!

マテリアは、イベントダンジョン内の採掘場、地図から挑戦出来るダンジョンで獲得出来ます!
ダンジョンの方が貴重なマテリアを入手出来るので、オススメです!

気になる点と課金要素、ガチャやリセマラについて
ロードジュエルの配布が少ない??
ガチャを引くためには石(ロードジュエル)が必要なのですが、ストーリーやイベントのクエストクリアで手に入る石(ロードジュエル)の数が少ないですね…

1か所のダンジョン等でだいたい5個程手に入りますが、11連ガチャを回す為には…なんと500個の石が必要になってきます。
そうなると、なかなかガチャを回せなくなって、ゲームに対するモチベーションも下がってしまう人も出てきてしまいそうですね…
課金について
「グラフィティスマッシュ」 の課金要素についてですが、ロードジュエルの購入、グラスマパスなどがラインナップされています。
ロードジュエルは、¥120~¥10,000までの価格帯でラインナップされています。
¥120で15個、¥10,000では1750個のロードジュエルが手に入りますよ!
グラスマパスも30日、60日、90日とラインナップされています。

グラスマパス(30日)¥980、グラスマパス(60日)¥1,840、グラスマパス(90日)¥2,700とありますが、毎日プレイされる方は、特典満載のグラスマパス90日をオススメします!

グラスマパス90日は、地図の所持枠が増えたり、遠征時間が半分になったりと追加特典満載ですね♪
ガチャやリセマラは…
「グラフィティスマッシュ」 は、先程も触れましたがロードジュエルやガシャチケット等が必要になってきます。
口コミでは、ガシャのダブりがひどいとかそういう口コミも聞かれますね…

他にも、ピックアップハンターガシャやフェス限定ガシャ等いろいろな種類のガシャがあるので、ロードジュエルやガシャチケットなどは普段から確保しておきたいですね♪
↓ガシャの一例です↓


リセマラについてですが、 ゲーム内でアカウント削除が可能なので、アプリを一度削除して再インストールする必要はないのが良いですね♪
手間が省けるので、リセマラに対するハードルも下がって気軽に挑戦できそうですね!

チュートリアル後、ダンジョン1-1をスキップしたタイミングでガシャが引けますよ♪
リセマラの基準は、★4のキャラが出るかどうか?と言われています…

★4のキャラは、ゲーム序盤から役に立ってくれるのでイチオシですよ!
まとめ
「グラフィティスマッシュ」は、 キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で、画面を彩りながら戦う爽快感あふれるアクションゲームです。
キャラクターを引っ張るといえば、モンストが有名ですね…
画面を塗るといえば、真っ先に思いつくのはスプラトゥーンですね!
その2つのゲームを上手くミックスしたのが、この「グラフィティスマッシュ」なんです。

「グラフィティ」という獣を召喚して大ダメージを与える必殺技「グラ魂」もイチオシです!
クエスト中に1回しか使えないので、ボスに使うのがおすすめですが、発動した際の演出にテンションが上がりますよ!
爽快感あふれるアクションゲームが楽しめる「グラフィティスマッシュ」
キャラクターを引っ張った時の爽快感がたまりません!
ハンターや武器の育成に頑張るのも良し、ダンジョンやランクマッチで腕を磨くのも良し、キャラクターも豊富なので幅広い楽しみ方ができるスマホアプリです♪
ぜひダウンロードして、爽快感と「グラ魂」発動時の演出、コラボイベントなどを楽しみながら腕を磨いてみてはいかがでしょうか?